大船遺跡は2021年、『北海道•北東北の縄文遺跡群』として世界遺産に認定された。
5500年(?)から4000年程年(紀元前4500年から紀元前2000年)のものと推定され、竪穴式住居が百棟以上確認されているのだとか。
その他にも盛土された遺構も見つかっており、周辺から人骨、火を炊いた跡も残っているそう。(信仰的な理由があったのか?)
大船遺跡の見どころは、竪穴式住居や石器(石皿、石棒)などの展示品。
当然(?)の事ながらここに展示されている住居跡は、復元されたものだが良い雰囲気だ。
まぁ、本当に縄文時代の文化に興味のある人間以外には、特に派手さのある何かがある訳ではないし、見所としては弱いかもしれないけれど、当時はこの様な雰囲気の中生活していたのだろう…と縄文時代へ想いを飛ばし想像する。
そんな場所だと自分は感じた。
大船遺跡の周囲には新たに道路が通りつつあり、駐車場も新しくなっていたので、今後は更にアクセスしやすくなっていくだろう。
この地域と縄文文化の盛り上がりに繋がって行ってほしいと願う。
コメント