PR

【室蘭】地元で長年愛される名店「小舟」──カレーラーメンとやきとり丼の誘惑

ニナをフォローする
やきとり丼 居酒屋
やきとり丼は外せない…。

こんにちは!ニナです。https://x.com/himajine_syasai
今回は室蘭市民に長年親しまれてきた居酒屋「小舟」さんをご紹介します。
ランチで本格室蘭やきとりを堪能出来て、カレーラーメンまで食べられるお店って、
案外少ないんですよね。
そんな小舟さんは、
地元で“本当にうまい”と言われ続ける店─。
そんな場所を今回は紹介します。

参考:
小舟 – 食べログ

室蘭 小舟で味わう、絶品のカレーラーメン

濃厚な味わいがクセになる!室蘭カレーラーメン

麺にカレーが最高な絡み具合。一口食べたら幸せが口の中に広がっていきます。

カレーラーメンといえば室蘭の名物ですが、
小舟のカレーラーメンは一線を画します。
かなりドロッとした、
とろみのあるスープはコク深く、それでいてしつこくない絶妙なバランス。
中太のちぢれ麺にスープがよく絡み、
一口すするたびにスパイスの香りが立ちのぼります。
トッピングのネギやもやし、たまごも良いアクセントになっており、
分厚い食べごたえのあるチャーシューがお腹を満たしてくれます!

居酒屋ならでは!?やきとり丼の実力も見逃せない!

やきとり丼は外せない…。これはミニ。ご飯はお茶碗一杯分よりも少ない量です。

「やきとり」と聞くと鶏肉を連想しますが、
室蘭では“豚精肉”を指すのが定番
小舟のやきとり丼は、しっかりと焼き上げられた豚肉に、
甘辛ダレがちょうどよく絡んでいます。
ご飯との相性は言うまでもなく抜群で、
セットメニューにしてもボリューム満点。
お腹も心も満たされる満足の一品です。

地元の人が集う、室蘭の隠れ家的!?な居酒屋ランチ

平日のランチタイムはサラリーマンで満席必至

キレイな外観と年季の入った暖簾のギャップ。

お店の外観は比較的新しいものの、
入り口に垂れる暖簾は年季を感じさせ、
地元で長く親しまれてきた歴史がにじみます。

平日の昼どき、店に近づくとすでに数組のサラリーマンが出入りしており、
店内には香ばしい香りが立ちこめ、否応なしに空腹を刺激される

暖簾をくぐれば、丁寧で柔らかな接客の店員さんが迎えてくれ、
すでに店内には香ばしい匂いが充満しています。

「ここでお腹を満たせば、午後も頑張れそうだ」
そんな気持ちにさせてくれる空気が、この店にはありました。

店内は静かで、落ち着いた時間が流れている

店内はカウンター席とテーブル席が数卓。
こぢんまりとした空間ながら、居心地は抜群です。

訪れた平日の昼時には、すでに何組ものサラリーマンで満席状態。
一人でふらっと来ている人もいれば、数人で会話を交わしながらランチを楽しむ姿も。
店内には注文が飛び交う活気がありながらも、
どこか落ち着いた雰囲気で、騒がしさは感じません。

お昼どきの「エネルギー補給スポット」として、
この店がどれほど頼りにされているのかがよくわかります。

地元の人に長年愛される理由

味だけじゃない、「変わらない」ことの価値

平日の昼時、小舟の店内には地元のサラリーマンや常連らしき方が次々と入ってきます。
それぞれが迷う様子もなく、
慣れた口調で注文する様子からは、この店が生活の一部になっていることが感じられました。

一度限りの旅人のためではなく、
「日々のなかに溶け込む“いつもの味”」として、地元の人々に寄り添っている──
そんな空気が、自然と伝わってきます。

観光地ではないけれど、室蘭らしさが詰まった場所

こういう地元の名店にこそ“室蘭らしさ”が凝縮されている気がしますね。
気取らない料理、店構え、忙しそうながらもゆったりと流れる時間。
「また来たい」と思える空気が、小舟にはありました。

ランチで味わう室蘭の魅力─カレーラーメン、やきとり丼、そしてチャーシュー丼

ガッツリ食いたいならチャーシュー丼もおすすめ!!

室蘭の小舟のカレーラーメンとやきとり丼…だけじゃない。絶品チャーシュー丼も食うべし。

ピリッとスパイシーなカレーラーメンに、甘辛ダレが香ばしいやきとり丼──
どちらも室蘭ならではの味だけれど、小舟のチャーシュー丼も忘れがたい一品でした。
迷いに迷って、カレーラーメンとミニやきとり丼、ミニチャーシュー丼を注文したワガママボディのわたし。



しっかり味が染みたチャーシューがふわっと口の中でほどけて、噛むたびに旨みが広がっていく。ランチメニューとは思えない満足度です。

こうやって並べるとボリューミー!笑

「室蘭でカレーラーメンを食べたい」「やきとり丼をランチで楽しみたい」
そんな人にも、小舟のチャーシュー丼はきっと嬉しい“もう一つの選択肢”になるはず。


気取らないけれど、ひとつひとつの味に真心が込められている──
そんなお店が、室蘭の静かな住宅街にちゃんとありました。

迷いに迷って追加したチャーシュー丼。
こういう時フードファイターになりたいと思う。

また来たいと思える味と空気。
小舟は、旅人にも地元の人にも、そっと寄り添ってくれる居酒屋ランチの名店でした。

店舗情報とアクセス

  • 店名:小舟(こぶね)
  • 住所:〒051-0035 北海道室蘭市絵鞆町2丁目8−13
  • 営業時間:11:30~14:00/17:30~22:00(定休日:月曜日)
  • アクセス:JR室蘭駅から車で5分程度
  • 駐車場:店舗前に2〜3台分のスペースあり
  • 電話:0143-27-4538

最後に

室蘭には有名な観光地も多いですが、
旅の途中でこうした地元の人に愛される名店に立ち寄ると、旅の深みが変わります。
小舟のカレーラーメンとやきとり丼…そして可能であるならチャーシュー丼も、
ぜひ一度その味を確かめてみてください。
絶対に満足できるはずですよ!

ニナでした!https://x.com/himajine_syasai

↓↓↓【おすすめ名店情報】↓↓↓
札幌市手稲区の大盛りで人気のお店キャロットで激盛りミックスグリルを食う!

コメント

タイトルとURLをコピーしました