【突然ですが】信長の野望Onlineで廃人でした。でも復帰はしません。
こんばんわ。
ニナ(@ninaritti0313)です。
突然ですが、私オンラインゲームの廃人(気味)でした。
今ではスマホのゲームなど、インターネットを接続してプレイするゲームが当たり前の時代ですが、
自分は今のようにスマホゲームが登場する前、完全にPCなどでネトゲをするしかない時代にオンラインゲームを寝る間も惜しんでしていました。
2、3時間しか寝ないで仕事に行ってた時期もあった程です。
信長の野望Online中毒だった
元々ゲーマーだったというのもありますが、その当時ゲームなんてどうでも良くなっていて、ウイイレくらいしかやっていなかったんですけどね。
サッカーゲームは友達と対戦するのは面白いけど、ある程度上手くなってしまうとNPC相手には100%負けない。そして面白くなくなって終了。
そんなものに数千円かけるのもバカらしくなってゲームはしなくなっていったのです。それより仕事やもっと別のものに興味が行ってましたから、それ所じゃなかったというのもありますが・・・。そんな時に出会ってはならないものと出会ってしまいました。
信長の野望Onlineとの出会い
ある日、
信長の野望オンラインを勧められます。
当時、オンラインゲームと言えば相当なゲーム好きか相当なマニアだけのもの。くらいに自分は思っていて相手にしてなかったのですが、取りあえずやってみなよ。
と、言われ渋々やったのが最後。今思えばハマりそうで怖い。そんな気持ちがあったから拒否していた気がします。
それからと言うものの結局このゲームを10年程続けていました。2アカウント作ってパソコンとテレビ並べてプレイして。完全に廃仕様でしたね。
当初は1人で鍛冶屋になって人とは関わらずに山篭りして、ひたすら武器作ってる職人目指すんだ!と思ってましたが、そんなものは開始1時間もせずに脆くも終了。
ネットゲームって一人で誰とも関わらずに全て完結するのって不可能なんですよ。特に始めたばかりの資金の無い人間だと。
そんな事も知らずにひたすら町の前にいるネズミやら蛇やら依頼された仕事をこなす為に退治していると、いきなり知らない人に拉致されかけたのです。(パーティに勧誘される)
何がなんだか分からん上に知らない人だから取りあえず勧誘を拒否。それでも勧誘ー拒否ー勧誘ー拒否を繰り返すと、話しかけてくる相手。一人だと辛いでしょ?手伝うよ。とのこと。
確かに開始30分ネズミと蛇を狩っているけど、やたらネズミのくせにデカイし強いし、蛇のくせに動き俊敏だし、戦闘に時間がかかるし武器は壊れるから修理しないとならんし、赤い敵に襲われて死にかかるしとんでもない想いをしてた。
俺の目的の鍛冶職人になるのはいつになるのやら・・・。とさえ思ってた。
そんな時に手伝うよ。と言われるも、一人でやるつもりだからと拒否。しかし何故か引き下がらない相手。まぁ一回くらいいっか。と思ったのが決定打だったのでしょう。
その人には、まず黄色文字の敵は襲ってこない敵、赤い文字の名前の敵は弱いと判断したら襲ってくる敵、生産するには材料も必要だけど、他の職業から調達しないとならない、新しい技能を修得する時は徒党(パーティを組む)を組んだ方が効率が良い。等々学んでいき、
更にそこから古参にその世界の事、自分の目論見なんて初心者では不可能なこと、そしてオンラインゲームの楽しさを学んでしまったのです・・・。
次の日インしたら普通にその人と狩りに行ってる自分がいました。そしてそこから爆発的に知人が増えていったのです。
それから約10年続いた
知人が増えるとオンラインゲームの醍醐味でもあるチャットが楽しくなってしまった。
もちろん強力プレイで倒せなかった敵を倒したり、新しいダンジョンが出来れば一緒に突撃したり・・・。とそれも楽しかった。
蜷川姓を名乗りゲーム開始から約10年。当時は『あんぶれ』という浅井家の一門(他のゲームだとギルド的な感じ)を作ってたりして、ゆる~く遊べる仲間も増え大所帯になっていったのですが、
ある日突然やる気が無くなり毎日インしていたのが2日に1回、それが3日に1回、1週間に1回、、、そしてそのまま何も宣言せず引退してしまったのです。
それから一年以上経った時に、一門専用に開設していたブログを見てみると、更新してないのにも関わらず暖かいコメントをくれたりして。
復帰しようと思った事もあったのですが、結局復帰はせず今に至る感じだったんです。
復帰?やっぱやーめた
で、今回ふと信Onどうなったんだろう?とフラッシュバックした訳です。
完全に覚えてもなかったし未練も無かった筈なのに急に出て来るなんてビックリです。中毒だった人間のフラッシュバックってこういう事なんだろうなぁ。と思ったりもして。
ダメですね。こうなると。物を買う時の心理状況と全く同じです。復帰する為の理由作りを開始してました。
が、
以下の理由から復帰はやめました。
理由は4つ
- 国が全然増えていない
びっくりするのが国が増えていないこと。(伊達家は増えてたけど)PS2が廃止されて国がどんどん増えると一部で言われていたので、そうなっているのだろうと思って調べてみると、全然国が増えてない。これじゃ前と大した変わらない。残念ですね。 - 知人がいない(多分)
これも大きな要因の一つ。一応調べてみたんですが、信長の野望には合戦があるので、その中で功労者というのが見る事が出来るんです。その功労者の名前の中に見覚えのある知人らしき名前がほぼ皆無。(知人達は廃人が多かった)という事は多分引退したということでしょう。 - そんなことしている場合じゃない
正直これが全てですかね(笑)信onをすれば攻略記事かけるかな~とか思ったりもしましたが、スマホゲームみたいな需要も無いし、どうしてもオンラインゲームというのは時間が縛られやすいので、そんな時間は自分には無い。 - 廃人になりそう
これも理由の一つ(笑)自制する自信が無い!wだからやらない!w
ゲーム記事を書く為に仮に始めたとして廃人になってゲームばっかりやっていたら本末転倒、残念過ぎる結果になりますもんね(笑)今はやるべきことが他にも多数あります。まずはそれを形にしてからでしょうね。
仮に今後国が増えたとして、元知人が実は元気にプレイしていたとしても今の状態ではやりません。ブログetc・・・もっと一端の結果を出してからやることにします。
宣言した理由
多分、急にこんなものを書かれたって『そんなのしらねぇよ』『勝手にやってろ』って思うでしょう。ただ、今回宣言したのは理由があって、
宣言しないとどこかで始めそうな自分がいたから。もちろん宣言しても隠れてゲームすることも出来ますから宣言は意味が無いかもですよね。
ただ、こう宣言すると記事には書けなるからネタにも出来ないし、宣言することで言責はあると思うのです。それを簡単に破ってたら・・・。って話ですね。
他人からするとどうでもいい事かもしれませんが、取りあえず自分の中では大事な事なので宣言してみました。
今は暫くこのブログ強化とアフィリ報酬アップを目指していきます!目指せPV100万!
↑嘘ですw(ほぼ更新してないし復帰しましたw)
↑にちょっとだけ書かせてもらいましたw
ではまた!ニナ(@ninaritti0313)でした。
[amazonjs asin="B00O3TXWV8″ locale="JP" title="信長の野望 Online ~覚醒の章~ TREASURE BOX"]
ディスカッション
コメント一覧
天翔記でしたか?もしかしたら古い知り合いかも・・・
知り合いかも?じゃなく知り合いですwあとべっちw
あとべけいじ 忍者ですな^^間違いなく当時知人。
上杉のあとべっちでしょ?^^自分は今は引退(何故か課金継続中)してるけど、こんな形で会えるのはうれしい限りだね^^
記憶違いがあったらアレですが、鍛冶のご兄弟もいたような・・・?
マジですかw
やっぱりアブさんだったんですね。
こんな場所で会えるなんて凄い嬉しいですよ!
兄貴もやってました、兄貴に確かアブさん紹介してもらった気がします
兄貴は結婚しましたよ。式には出ませんでした(爆)( ´∀`)
マジだよwwwアブさんなんて呼ぶの君らしかおらんかったなぁって懐かしくなったわw
全くもってこんな感じで会えるなんて何とも言えないね^^
お~wご結婚おめでとう(棒)とお伝えくださいましwww
結婚式に出ないとはなんてやつwまぁ都合があったのでしょうwでも葬式にはでてあげてね!w爆
ご無沙汰ですw
兄貴とは全然連絡とってないです。
まぁもし会えたら言っておきますw
まだやり続けてる人って居るんですかね~
アブさんは最近何かしてますか?
自分はシャドウバースしてます!
面白いかどうか聞かれたら謎ですw
まだやり続けてる人いるみたいよw足利にいた鯖とか知ってる?その他色んな人間がキャラ変えたりしてやってるっぽいわ^^
シャドウバース?CMでやってる課金ゲーかw
シャドバも飽きて全くやってないっす
最近暇過ぎてやべーっすよ
お久しぶりw信長復帰したらどうだい?w俺はしないけどwww
ちなみに俺はモンスト、ffbe、駅メモ!をやっておるwと言ってもボチボチしかやってないけどね。
後はスマホの中にはダビマス、マリオラン、シムシティー入ってるけどやってない。
正直ゲームへの熱が前みたいに続かないんだよねぇ…