【山奥の廃温泉施設】軍の保養施設にもなった『五楽園』周辺探索
皆さんおはこんばんちは。ニナ(himajine_syasai)です。 今回ご紹介する場所は、 芦別と富良野の境にある、島ノ下地区にかつてあった 五楽園と呼ばれる温泉です。
冬に近くの道路を走行中、ふと山の方を見ると、
【廃墟探索】奔別炭鉱の奥 美しき廃遺構群を探索
皆さんお久しぶりの更新ですね。
ニナ(@himajine_syasai )です。
先日、奔別炭鉱のホッパーの屋根が崩落。非常に残念なニュースでした。
ちょうど、今回記事の最後に紹介する動画の ...
最北の産炭地【曲渕炭鉱】周辺散策
曲渕炭鉱とは日本最北端にかつてあった産炭地です。
夕張や美唄、三笠といった空知の有名な産炭地とは違いますが、
ここにはかつて千人規模の人々が暮らしたそうです。
炭鉱が閉鎖されてからは材木 ...
【ショック!】ホテル層雲がまさかの廃墟に…
みなさんおはこんばんちは。ニナ(@himajine_syasai)です。
皆さんホテル層雲と聞いてピンと来るでしょうか?
もしかすると北海道の人であれば、あれかな?と言う人は多いかもしれませんが…。
【廃墟】芦別市頼城町水明荘
みなさんおはこんばんちは。ニナ(@himajine_syasai)です。 今回行ってきた場所は芦別市にある水明荘という物件です。 ここは炭鉱があった頃の独身寮だそうです。
元々は新旧の水明荘があったらしいの ...
スケキヨツアーに参加してきた!(昭和炭鉱・浅野炭鉱)
みなさんおはこんばんちはニナ(@himajine_syasai)です。
先日、Twitterの北海道の炭鉱界隈では第一人者(カリスマ)と言えるスケキヨ氏が主催する
通称スケキヨツアーに参加してきたので、この様子をブ ...
2019奔別炭鉱ゲート開放日!レポート
皆さんおはこんばんちは。そしてお久しぶりです。
Twitterやyoutubeでは細々と活動しているニナ(@himajine_syasai)です。
言いたいことは沢山あるけれど、とりあえず今好き勝手やっているの ...
【廃墟探索】洞爺パンストホテル【SCANDIA】に潜入してきた
みなさんおはこんばんちは。
ニナ(@ninarich0313)です
最近は暇ができれば廃墟やらを色々歩きまわっているニナですが、
先日この世界の知人が行ったという廃墟に自分も行ってみました。
一 ...