Simplicityカスタマイズ。404エラーページをオリジナルにしてみよう!
こんにちは!ニナ(@ninaritti0313)です。
今日は、誰でも簡単に出来る
Simplicityの404エラーページの
カスタマイズ方法を書かせていただきます。
※カスタマイズする時は必ずバ ...
糞パクリサイト撲滅成功!これで安心?カスタマイズのコードを公開!
こんにちは。
ニナ(@ninaritti0313)です。
昨日、今日(追記分)と
このようなエントリをさせていただいたのですが、
完全パクリ糞サイトにやられた!注意喚起を込めて皆さんにシェア! ...
stinger5を導入!同時にカスタマイズしたよ!参考にさせていただいたサイト様達をご紹介。
こんばんわ。
ニナ(@ninaritti0313)です。ここ数日
悪戦苦闘しながら
テンプレートを
stinger3からstinger5へ変更してました。
何度白くした ...
ワードプレスでメディアライブラリが表示されない時一番最初に見た方がいい所はココ!
こんばんわ^^
ニナ@ninaritti0313です。
皆さん、
ワードプレスで作業していて、
画像追加した時、
メディアライブラリがいつまでたっても
表示されなくなった事ってありま ...
stinger3を足元からオシャレに!フッターを強化してみたよ~^^
Naifixさんを
モロそのまんま真似させていただきました^^お陰様でstinger3のフッターカスタマイズ成功です^^
元記事はコチラ↓
おしゃれは足元から!Stinger3フッターカスタマイズで差をつけろ! ...
stinger3のサイドバーサムネイルを丸くしてみたよ^^
まつさんのサイトを参考に
私もstinger3のサイドバーサムネイルを丸くしてみました^^
詳しくは↓にありますのでどうぞ。
サムネを丸くしたついでにサイドバーも丸くしてみる
  ...
やべぇぇぇ!stinger3のカスタマイズが面白すぎて虜になってしまった件。
私、まずいです。
元々、カスタマイズなんてどうでもいいや~~~(鼻くそホジホジ)
やってらんねって感じで
やってたんですけどね、
正直、趣味程度、遊び程度で
それなりに出来れば、、、な ...
ソースコードを紹介する時などに見栄えを良くするためのプラグイン。Crayon Syntax Highlighter
フォント変更しましょう的な記事を紹介したけど、
その時に困った事があったので、
もしかすると、
本当に本当に私みたいな、
初心者がいるかも知れない、、、
という事で、
あんな記事 ...
STINGER3を可愛いフォントに設定しなおしてみた。
こんばんわ^^
ニナです。
今日は
stinger3 フォントstinger3のフォントをちょっぴり可愛い設定に
変えてみたので紹介します。
別にこのままの設定でも駄目って訳じゃない ...