やべぇぇぇ!stinger3のカスタマイズが面白すぎて虜になってしまった件。
私、まずいです。
元々、カスタマイズなんてどうでもいいや~~~(鼻くそホジホジ)
やってらんねって感じで
やってたんですけどね、
正直、趣味程度、遊び程度で
それなりに出来れば、、、なんて。
でも間違ってました!
すんません!ホントごめんなさい!!
ホントにホントにホントに×100ごめんなさい!
カスタマイズってこんなに楽しいなんて、
侮ってました。
なんていうか、
今までボクシングやサッカー観戦してる時の
あのワクワクにも似ているというか、、、
とり付かれたように
没頭出来るというか。。。
時間忘れてカスタマイズしている自分がいる。
こりゃ本格的に
phpのお勉強しなきゃ
ならんのではないか?って
思うほど、
はまっています。
もう脳内では
海辺でうふふあはは~って
かけっこしているような感覚…?(謎)
と、まぁ、
カスタマイズ楽しすぎます。
今別のサイトいじいじしてるんですけどね、
色んなサイト見て、
お、これ私もやってみよ!ってのが
沢山あり過ぎですよ。
そして出来上がった時のあの喜び!
(とは言ってもボタンひとつ設置とか
アドセンス移動とかですがw)
なんか、自分のブログを自分色に染めちゃってるぅぅぅって感じで、
楽しくて仕方がありません。
次はどうしてやろうかな?とか。
色んなサイト見ていると
勉強にもなるし刺激になるんです。
私なんてついさっきまでRSSってなんぞや?
って分からなかったくらいですし、
(今は分かりましたよりんろぐ。さんのRSSって何さ?参照)
ついこの前なんてバックアップとってなかったばっかりに、
ホワイトアウト!を体験したくらいの初心者なんですけどね、
こんな私でも簡単に出来ちゃうんですよ。
カスタマイズが。
(もちろん簡単なカスタマイズですけどね^^;)
でも十分満足出来るんです。
この記事を見て少しでもアナタに
興味を持ってもらえたら。
何よりうれしいですね。
私みたいな初心者でも出来るんだ!
これを声を大にして言いたい。
そして一緒に一歩を踏み出していきましょ~^^
さて、話は変わりますが、
今一番参考にしているのが、
キッチンカンパニーさんの
stinger3でタイトル下にアドセンス広告をいれる方法が
とっても分かりやすかったので
シェアさせて頂きます^^
この記事みれば一発で
わからない事はないんじゃないかな~~~と
思いますが、
せっかく当サイトに
来ていただいたんですから、
近々私なりに記事かかせていただきたいと
思います!!
え?今じゃないのかって?
すいませんw
確実に説明出来るレベルになったら、
お伝えしま~す!^^ではではまた^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません