やっぱり音楽聴くのはオーディオコンポがいいよねって話。
こんばんわ。久しぶりの
ニナ(@ninaritti0313)です。
久しぶりってここ最近言いまくってる気がしますが、
気のせいです。
目次
コンポっていいよねってお話
さて、
今日は音楽聴くならやっぱり
コンポがいいよねって話です。
ここ最近はiphoneにつけるイヤホンでも
PCでもかなりいい具合に音を流せる訳ですが、、、
パイセンの車に乗った時のこと
何故急にそんな話をし始めたかと言いますと、
今日、会社のパイセンの車に乗ったら
とっても懐かしい曲が流れていたんです。
青春時代に好きだったアーティスト
BackStreetBoysです。
これは俺、、、
ニナが青春時代に大好きだった人達だ!!!!!!
ホントに大好きなグループだったわけですね。
カラオケでも歌ったし車でも流してた。
今でも車の中では聴いていますよ。
でも、
MP3とかのデータでやりとりしているもので、
比較的新しい音楽達ばかりだった。
アパートに住んでからめっきり聴かなくなった音楽
札幌に出て一人暮らしをするようになって
めっきり音楽もコンポでは聴かなくなりました。
近所迷惑を考えると
なかなか聴けないんですよねぇ~。
そしていつしか
音楽への熱も少なくなり
BackStreetBoysのことは忘れていました。
それが、
一気に吹き出てくるかのように、
思い出したといいますか。
このメンバーの
ハーモニー、広がり、声質全てがいい。
なんて思っていて。
家に帰って来て
早速コンポを起動。
何年ぶりだろう。
今じゃただのインテリアだ。
しかもMDコンポね。
過去のMDは財産だと思う
この中には青春の音楽たちが
眠っている。
パソコンに移さないとなぁと
思いつつ、数年ほったらかしだったね。
起動して、
音楽聴いた時、
鳥肌もん。
別にパソコンやiphoneが悪いって訳じゃないけど
今までパソコンで結構いいスピーカーつけてるし
Iphoneだって別に悪いイヤホン使ってないんですよ。
正直満足していたし。
なのに、
な~の~に~~~~~。
数年前から動かしてない
インテリアと化したMDコンポが
音がずば抜けていいんだもの。
やっぱり、
オーディオコンポで音楽を聴く。
全然違いますね。
そりゃ~専門ですもんね。
なんて思いながら、
今日から音楽生活を復活させよう。
iphoneやパソコンの中だけに
眠らせておくのはやっぱりもったいない。
パソコンの中はあくまでもバックアップとして
とっておいて、
今後はコイツをもうちょっと活用してやろうと思う。
最後に
最近自宅のオーディオ達を
使ってあげてますか?
たまに聴いてみると
素晴らしい音色とともに、
昔の事が昨日の事のように
目の前に浮かんできますよ^^
やっぱり
オーディオコンポで聴く音楽は
いいですな~って話でした。
ではでは^^
う~ん
やっぱりHQらしいけど、
出力されてくる音は
コンポにはかなわないな。
ちなみにコンポはコレで~す。
[amazonjs asin="B000FDEE2W" locale="JP" title="ONKYO X-N7X(D) FR-N Hi-MDコンポ 木目"]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません