【ブレフロ】パリス星7新化へ!神凰の目覚め攻略情報!パーティ等。
こんにちは^^
ニナ(@ninarich0313)です。
では今回は、
ファル・ナーガ編の
エクストラダンジョン、
封竜の海溝、神凰の目覚めの攻略です。
ここでは魔神と言った類ではなく、
パリス自身と戦う事になりますが、
ご安心ください。強さ的には普通です。
ここをクリアすると、
いよいよパリスが星7にチェンジです!
編成パーティとアイテム
パーティは以下の通り。
カロン戦と全く同じく、
回復、半減役を2枚。
後はBBゲージ管理役などですね。
スフィアは全て枠2、
EXスキルも弱いながら全てにつけています。
L:嵐激の雷魂神(コスト42)(アタッカー兼BBゲージ補助)
スフィア:秘宝マルク・アビネス、神臣の花
エクストラスキル:HP満タン時防御UP
業煉の神毅将グリフ(コスト42)(アタッカー)
スフィア:秘宝マルク・アビネス、魔導器クロリペスター
エクストラスキル:男性ユニット全能力20%UP
翠輝の悠奏神リベラ(コスト42)(BBゲージ管理役)
スフィア:秘宝マルクアビネス、魔神器ネルヴァス
エクストラスキル:最大HP、攻撃20%UP
聖皚の覇断神クランツ(コスト42)(回復・半減役)
スフィア:神器レド=クローガ、慈宝レグ=ラグリス
エクストラスキル:HP満タン時防御力少しアップ
蒼星の賢輝神エリモ(コスト40)(回復・半減役)
スフィア:煌宝メド=ラグリス、魔晶核サレルノ
エクストラスキル:回復力を10%UP
自分はアイテムに英雄幻晶を入れましたが、
それを抜いて、武神薬を入れた方が良さそう。
アイテム編成 |
蘇生薬改 |
英雄幻晶(武神薬:オススメ) |
女神の像 |
武神薬改 |
蘇生薬 |
と、言うのも、
パリス戦でUBBを使用すると、
パリスもオーバードライブを使用してしまうため。
そうなると被ダメージを1にしてしまうので、
UBBを使用する場合は確実にトドメをさせる状態からの使用にしましょう。
神凰の目覚め
消費体力 | 50 |
バトル数 | 5 |
経験値 | 12800 |
BOSS | 雷響の神凰姫パリス(雷) |
ボーナス | ダイヤ 黄輝英晶(パリス進化アイテム) |
攻略ポイント
- UBB使用は確実にトドメをいれられる時だけ
- HP50%以下で応急処置で回復+状態異常無効化
- 攻撃はどれも強力。常に半減+体力MAX必須
こんな感じです。
攻撃のパターンは以下の通り
- 朧剣アサシンゲイル=全体ランダム(頻度高め)
- 炎剣バーンアウト=単体攻撃(頻度高め)
- 煌剣デルタクラッシュ=全体攻撃+追撃(頻度やや高め)
- 断剣ヴォルトエンド=全体攻撃(頻度やや高め)
- ランブリングラヴィス=全体攻撃
- オーバードライブ=何もしてこないが次ターンでUBB発動
- 幻凰陣マルドゥーク=強力な全体攻撃+被ダメージ1
アサシンゲイルとバーンアウトの攻撃頻度た高め。
パリスの攻撃回数が多いので、
これを連発+ランダム攻撃が同じユニットばかりに当たると
死ぬ場合も。
カロンと比べ気をつける所が
それ程無いので後はパリスの攻撃に耐えられるかどうか。
まず、
攻撃が強烈な為常に半減+体力MAXにしておく事が
ポイントとなりそうなので、
エリモとクランツのBBは常にMAXになるように
スフィアを装備しましょう。
特にクランツはSBBを発動しないと回復+半減にはならないので
注意。
(1ターンずつ交互に使用するので2ターンでSBB発動出来る程度に)
攻略の流れ
↑にも書いたように
常に回復+半減役のゲージを管理しながら戦う事。
全体的に攻撃がキツイ。
半減込みで↓のように削られます。
運が悪いとこのように戦闘不能に。
この後クロムの戦闘不能にされましたが、
ここで蘇生薬を二つ投入。攻撃をし、
その下の画像まで削れました。
ここまで削れると後はもうごり押しのみ。
万が一の事故を考えて女神の像を使い2キャラ残るように
しておいても良いかもですね。
後はリベラのUBBで攻撃される度に
BBゲージアップする状態なので、
全ユニットがこの後SBBを発動。
このように倒しきる事が出来ました。
最終的に運良く蘇生薬改を2個使用のみで済みましたが、
カロン戦のような凶悪な攻撃は無いので、
ある程度のスペックさえあればパリスは撃破できそうですね。
まとめ
終わってみると、
この前のカロン戦が苦労し過ぎたため、
パリスも注意して戦ってみましたが、
特筆するほど注意すべき点は無かったですね。
前回のミーファのように何度も戦う必要も無いし、
比較的楽で良いかもですね・
ただ、火力に自信がある場合は、
火力で一気に倒しても良いかも。
また月曜のカルマのトコ程では無いとは言え、
消費体力が50で経験値が12800も入るので、
月曜日以外で、火力ごり押し可能な人は、
何度も戦ってもいいのかもですね。
※自分は自信が無いのでしませんw
ということで、
今回は、ファル・ナーガの
エクストラダンジョン封竜の海溝の神凰の目覚めでした。
ではまた^^
ニナ(@ninarich0313)でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません